メニュー
S¥600 / M¥800
沖縄県産100%のコーヒーです。
沖縄の北部、通称「やんばる」の入り口に位置する恩納村で栽培された
2つの品種(イエローブルボン、ムンドノーボ)をご用意しました。
ホットのみでのご提供となります。
ミルク、お砂糖なしでコーヒー本来の味をご堪能ください。
どちらも苦みがほとんどなく、柔らかい口あたりと
フルーティな香り、ほのかな酸味とマイルドチョコのような甘みもあり、
飲みなれたコーヒーとのあまりの違いにびっくりすること間違いなし!
※現在、焙煎豆販売はいたしておりませんが、
お家や旅行先でもすぐに飲める1杯分のドリップバッグをご用意しております。
S¥250 / M¥300 / L¥350
甘みのあるブラックコーヒーを飲んだことありますか?
ブラックコーヒーなら水出しがおすすめ!
銘柄も「コロンビアのスウィートベリー」。
ミルク派はコーヒー成分を丸ごと抽出するエスプレッソの急冷がおすすめ。
(標準)Sサイズ ¥250、(お試し)SSサイズ ¥150 New!
~手作りの無添加・ノンアルコール発酵飲料!
泡盛の黒麹と国産米だけを使用し、山梨県産の古代紫米で素敵な紫色に仕上げました。
黒麹は通常の白麹にはないクエン酸発酵でくせのない飲みやすさです。
世界各地のコーヒーをお試しください。
遠方の方やお急ぎの方はご来店前にご連絡いただければ幸いです。
まとまった数量のご注文については2日前までにご連絡ください。
電話:090-9846-9513
※誠に申し訳ございませんが、沖縄産については現在ドリンクのみの販売とさせていただいております。
【ブレンド】
・ゆうばんたブレンド ¥420(100g)~
~甘味とコク、バランスの良い中深煎り
毎日飲むコーヒーこそ高品質でありたい
・ゆうばんたブレンド SP ¥460(100g)~
~ゆうばんたブレンドにエチオピアの香りと甘味をプラス
友達とのゆんたくに花が咲く
【シングルオリジン】
【中煎】
・エチオピア・モカ ¥480(100g)~
~モカ好きの方にお勧め。
ナチュラルモカとウォッシュドモカをブレンド
爽やかな香りとほのかな甘みが楽しめます
・エチオピア・モカ/
グジG1・ナチュラル ¥640(100g)~
~モカ特有の華やかな香りが際立つ。ナチュラルモカの逸品。
・エチオピア・モカ
イルガチョフG1 ベレカ ¥680(100g)~
~モカ特有の酸味と甘味、フルーティな香りが際立つ
ウォッシュドモカの最高峰
【中深煎】
・コロンビア SUP/スウィートベリー ¥480(100g)~
~ほのかなベリーの香りとしっかりした甘みはアイスコーヒーにぴったり!
・パプアニューギニア・プレミアム ¥500(100g)~
~芳醇な香りとコク、後に残る甘味。
・ブラジル サントアントニオ/プレミアムショコラ ¥520(100g)~
~ビターチョコのような風味と後味の甘さ。
お砂糖、ミルクを入れる方にもお勧め
・ペルー・クナミア/有機JAS認証生豆を使用 ¥480(100g)~
~生産地:アマゾナス州クナミア県ロンヤ町。ペルーの高地らしいコクが特徴。
【深煎】
マンデリン.クィーンスマトラG1 ¥640(100g)~
~熟した大粒豆を厳選した最高のマンデリン。深煎り好きの方にお勧め。
上品な最高峰マンデリンの香りと風味をご堪能ください
・カフェインレス・コロンビア ¥640(100g)~
~コーヒーの風味を損なわない液体CO2処理のデカフェ。
酸味をおさえたコク深い仕上げ。
他にも「有機JAS認証生豆を原材料に使用した焙煎豆」※、
フェアトレード品など、様々なお客様のニーズにお応えして参ります。
※有機JAS認証表記について…
「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、
「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、
これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。
焙煎豆は加工食品にあたりますので「オーガニック」、「有機」等の表記をすることはできません。
ただし、「原材料として有機農産物を使用した旨を説明することは可能」との農水省ガイドラインがございますので、それに従っております。
http://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/yuuki-38.pdf
ご理解のほどよろしくお願いいたします。