インフォメーション
ゆうばんた珈琲が営業しているフードコート
通称「まーさむん小路」の看板を設置しました。
場所がわかり難いというお客様の声が多かったので。。
JAファーマーズマーケットゆんた市場の隣りの読谷村地域振興センター1F、向かって右側です。
カフェインレス専用に、
エスプレッソマシーンをもう一台置きました。
これまでカフェインレスは、
ハンドドリップのみでのご提供でしたが、
ラテ(アイス・ホット)、コーヒーシェイクなど、
ドリンクメニュー全品+50円でカフェインレスに変更できます。
(ただし、ハンドドリップはこれまで通り追加チャージはいただきません)
妊娠中、授乳中だけど、たまには美味しいコーヒーが飲みたい。
子供にコーヒーシェイクは美味しいけど、子供に飲ませるのはちょっと。。
とお考えのお母さま、あるいは夕方はカフェインを控えていたけど、
コーヒー飲みたいときなど。
液体CO2デカフェ処理で
高価なコロンビア豆100%を
甘みとコクのある少し深煎り仕上げです。
カフェイン含有率は、0.1%以下となっております。
焙煎豆(粉)も700円/100g~販売中です。
お気軽にご用命ください。
ホットコーヒーの美味しい季節になってきました。
さて、11月から「ゆうばんたプレミアム」の発売を開始しました。
コーヒーらしい香りとコク深さだけでなく、
円やかな口あたりと後味の甘味を追求しました。
ゆうばんたブレンドで使っている
ブラジル、ガテマラ、コロンビアにパプアニューギニア
が加わっています。
ブラジル豆はナチュラル精選方式から
パルプトナチュラル精選方式の高品質豆に変更しました。
またパプアニューギニアは香り高く、
強い甘みを持っており、
その中でも大粒のプレミアム品を採用しました。
まさにプレミアムにふさわしいブレンドに仕上がったと思っております。
お手軽なお試しパック(30g)もご用意しました。
ぜひ一度お試しください。
インスタグラム始めました!
ハッシュタグは、
#ゆうばんた珈琲
#コーヒー #珈琲#自家焙煎珈琲
#沖縄#読谷 #地域振興センター#読谷村地域振興センター
#ゆんたまーさむん小路#まーさむん小路
#飲食店街#foodcourt#道の駅
などです。
その時々の写真をアップしていきますので、
検索して見つけてみてね。
大将Jrの大将さんが自作の「案内板」を作成してくれたので、
当店マスターも一緒にホールに取り付けました。
照明の下なので見やすいかと思います。